ベビーカーで初めて宮島に行ってきたのでそれについて書きたいと思います。
まずJR宮島口駅を降りて宮島行きフェリー乗り場まで地上からは移動できません。横断歩道のない道路があるからです。(正確にいうとだいぶ遠回りをすれば行けると思いますが、まず遠いので回り道する人を見たことがありません。)
宮島口駅~宮島フェリーターミナルまでのベビーカー事情について
- JR宮島口駅右手にセブンイレブンが新しくできていてそこを10mほど進んだところにエレベーターがあり地下道に続いています。駅から出る際に階段が数段ありますがスロープがあります。
(地下道といってもお店なんかがあるタイプではなくただの地下道です。) - 地下道に降りると20mほど進んだ先にまたエレベーターがあるので今度はそれに乗って地上に出てください。
- 地上にでるとJRフェリー乗り場まで50mほどです。
(※ちなみに宮島までのフェリーは2種類あって、松大汽船フェリー乗り場はJRフェリー乗り場のさらに(海に向かって)左手にあります。) - JRフェリー乗り場はバリアフリーになっていて、フェリーまでそのまま乗れます。
- JRフェリーは最近船体が新しくなり1階部分はバリアフリー仕様になっていました。名前は「ななうら丸」。他にも「みやじま丸」と「みせん丸」と船体があるようです。「みやじま丸」もバリアフリースペースがあるようですが、「みせん丸」のバリアフリースペースについてはわかりません…
(新しいななうら丸には車いすスペースが7台分ほどあり、空いていればそこのベビーカーをとめることもできます。イスが極力少なく造ってあるので居心地がよかったです。バリアフリートイレもありましたが、残念ながらおむつ替えシートはありませんでした。まぁ船上ですし万が一大きな揺れがあると危ないですしね。) - 宮島側の宮島フェリーターミナルでの乗り降りもバリアフリーです。
宮島本島(?)のベビーカー事情について
- まず注意すべきはバリアフリーか否かということよりも、鹿です。奈良公園ほど鹿がいるわけではありませんが、ちらほらといます。縦横無尽に歩いています。警戒心なく近づいてきます。食べ物を探して顔を突っ込んできます。ベビーカーの荷物にも顔を突っ込みます。
(※ベビーカーに座っていた2歳くらいの子供が持っていたお煎餅を鹿が食べ、子供は恐怖で大泣きしていました。その後も泣き叫ぶ子供に動じることなくベビーカーの荷物をあさっていました。特に子供に危害を加えるようなそぶりはなく淡々と食べ物を探している印象でしたが、念のため鹿の動向には注意してください。)
(また、角の生えている鹿と生えていない鹿がいます。角が生えている鹿は角があたる可能性がありますので近づかない方が良いと思います。私はいつも角の生えていない鹿を撫でて癒されています。が、我が子がいるので一応細心の注意を払っています。) - 宮島フェリーターミナルからメイン商店街までは基本的に舗装されていてベビーカーも使用しやすいです。が、メイン商店街は休日ともなると人混みがかなりすごいので注意してください。食べ歩きをしていたり写真をとっていたりとベビーカーに気づかない人もたくさんいますので、対面にしたりカバーをしたりする方が良いかもしれません。
(メイン商店街を通りたくない!という人は一本海側の道を進むのもいいかもしれません。ただし地面は舗装されていなかったと思いますしアーケードもありません。夏は暑いです…。そして時々ゲートが閉じられていて通れなくなっているときがあります。) - メイン商店街を過ぎてから厳島神社入口までは歩道されていません。ですが、固い土の地面なので特に不便は感じませんでした。
コメント