妊娠・出産 【妊娠・出産】計画誘発入院出産レポ④ 入院当日:本陣痛がきた(既に分娩台の上) 前回は、バルーン投入から本陣痛がくるまでの話を書きました。 今回は、本陣痛がきてからの話を書きたいと思います。 2018.06.14 妊娠・出産
妊娠・出産 【妊娠・出産】計画誘発入院出産レポ③ 入院当日:陣痛誘発剤使用 入院当日の内診も終わり、バルーンでの陣痛促進が決まったと前回書きました。 今回はいよいよバルーン投入編です! 2018.06.12 妊娠・出産
妊娠・出産 【妊娠・出産】計画誘発入院出産レポ① 34週頃から赤ちゃんが小さめ小さめと言われ続け、一時は胎児発育不全の域までいっていた今回の妊娠。 胎児の体重増加が低迷どころか減少し、臨月に入ったらすぐに赤ちゃん出してあげたほうがいいかもしれないとまで言われました。 2018.06.11 妊娠・出産
妊娠・出産 【出産】経膣分娩(促進剤使用のための計画入院・計画分娩)でも保険給付がおりた話! 約一年半前に長女を出産しましたが、その時の入院で医療保険の給付がおりました! その際私が行った保険請求の方法・手順等について書きます。 2018.04.27 妊娠・出産
育児 【妊娠】年子(2学年差)妊娠中 現在9ヶ月 なかなかブログ更新ができていませんでしたが、実は第二子を妊娠しまして、つわりで数ヶ月元気がありませんでした。(p_-) 2018.04.12 育児妊娠・出産
育児 【妊娠】年子(2学年差)妊娠中 上の子とベビーカー無しで出掛けたら大後悔 現在妊娠8ヶ月、上の子1才6ヶ月 春になり天気も良いので少し外出したいなと思い、上の子を連れて電車で15分くらいの大きな公園にお出掛けすることにしました。 いつもはベビーカーで出掛けるのですが、ハーネス付きのリュックを子供に背負わせて電車で... 2018.04.01 育児妊娠・出産